いつも認知症介護研修にお申込みいただき有難うございます。
標記のとおり、「第2回 三重県認知症介護実践者研修」及び「第2回 三重県認知症介護基礎研修」の受講申込受付を開始致しました。
お申込みお待ちしております。
一般社団法人 明慎福祉会はあなたの声に真心込めて応えます。
TEL:0594-37-2495 FAX:050-3153-1163
〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎1251番地
いつも認知症介護研修にお申込みいただき有難うございます。
標記のとおり、「第2回 三重県認知症介護実践者研修」及び「第2回 三重県認知症介護基礎研修」の受講申込受付を開始致しました。
お申込みお待ちしております。
令和5年2月18日(土)に開催される
令和4年度 三重県認知症対応型サービス事業開設者研修の配布資料は当日配布いたします。
令和5年1月25日(水)に集合研修で予定しておりました、
報告会ですが、寒波到来による大雪が予想され、
交通機関等の乱れも考えられることから、
県と協議の結果オンライン研修に変更する運びとなりました。
つきましては、オンライン研修の情報については、
受講生専用ページに明日1月24日(木)の午前中までに
掲載いたしますので、ご確認お願い致します。
認知症の人や介護についての相談など、講座を通じて学び、談話会を実施致します。
次回は、令和4年10月18日(火)10時から12時
いなべ市役所 シビックコア棟 2階 研修室2/3
認知症の人の対応方法一緒にかんがえませんか?
第1部 一緒に考えよう認知症講座
第2部 座談会
皆様の参加をお待ちしております。
いつもお世話になります。
令和4年7月1日から募集開始となっておりました「第2回三重県認知症介護基礎研修」の
お申込み受付開始を、明日7月5日(火)8時からとさせていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
それに伴い、募集受付期間を下記のとおり変更致します。
募集受付期間
令和4年7月5日(火)から令和4年8月20日(土)
多くの方のお申込みをお待ちしております。
研修事務局
お世話になります。
現在、第4回三重県認知症介護基礎研修(eラーニング)の受講生を募集しております。
申込期間 第三回 令和4年 6月16日(木)~令和4年 7月15日(金)
多くの申し込みお待ちしております。
このたびは、第1回三重県認知症介護基礎研修(ハイブリット研修 オンライン及び会場集合型)に申し込みいただきまして有難うございます。
8月2日の開催にあたり、現在決定通知の準備を進めております。
今回の研修は、多数の申し込みがあったため現在決定通知案内の送付が遅れており、受講予定の皆さまにはご迷惑、ご心配をおかけしております。
オンライン研修で受講される方 申込者全員が受講可能にて決定通知書を送付予定となっております。
集合研修(会場)で受講される方 申込者数が多数であり、現予定会場に定員集客可能ではあるものの、感染対策に伴い現在会場担当者と
会場変更で調整を行なっております。
できる限り全員の方に受講していただきたく準備を進めておりますので、ご案内(決定通知、その他案内)については
もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
お世話になります。
現在、第3回三重県認知症介護基礎研修(eラーニング)の受講生を募集しております。
申込期間 第三回 令和4年 5月16日(月)~令和4年 6月15日(水)
多くの申し込みお待ちしております。
新年度がスタートし令和4年度も引き続き当法人にて、各研修会(実践者研修、実践リーダー研修、基礎研修、基礎研修eラーニング)を開催することとなりました。
多くの方々の参加をお待ちしております。
募集案内については、当法人ホームページトップの「コスモスのイラスト」で囲んだ「令和4年度三重県認知症介護実践者等養成研修」から確認ができます。
宜しくお願い致します。
明慎福祉会研修事務局
令和4年度 三重県認知症介護実践者等養成研修について
下記研修会の年間予定を掲載いたしました。
・認知症介護実践者研修
・認知症介護実践リーダー研修
・認知症介護基礎研修
・認知症介護基礎研修eラーニング
各事業所様、受講生様の参加を心よりお待ちしております。
掲載確認
当方ホームページトップのコスモス写真下 → コスモスイラストの「令和4年度三重県認知症介護実践者等養成研修」をクリック
明慎福祉会研修事務局