明慎(めいしん)福祉会| meishin fukushikai

一般社団法人 明慎福祉会はあなたの声に真心込めて応えます。

TEL:0594-37-2495 FAX:050-3153-1163

〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎1251番地

                             
 
 
 体験する

 にぎわいの森で小規模ですが、
 いな子さんを探そう体験ができます。
 いな子さんを探す前に、声をかけるときの
 注意点等レクチャーしてから
 体験していただくので、
 お気軽にご参加いただけます。
 ご興味がございましたら、ぜひご参加ください。
 当日の様子は
KSGクリエイト株式会社様
 ご協力の基You Tubeでライブ配信を行います。
参加申し込み
直接お電話で申込みいただいても構いません。
TEL:0594-37-2495
 その際に、参加者のお名前 希望時間(11:00~・11:30~)
 参加者の年代 一緒に参加される方のお名前
 当日の連絡先(代表者様のみ)を確認させていただきます。

 
 いなべ市でどんな地域活動をしているのかを知る
  私たちいなべ市社会福祉協議会
職員は、「変化する社会の中でも安心していきいきと暮らせるまち いなべ」を目指し、活動しています!

【体験コーナー】
TAN0多彩なプログラム『運動』『測定』
『クイズ』などを複数人で楽しめます!
その他にiPadを使用した脳トレ、
頭と体を同時に使うコグニサイズを用意
してお待ちしております。


【情報発信】
もの忘れ相談窓口、もの忘れチェック
介護予防教室、民生委員児童委員活動、
老人クラブ活動 など
 
地域福祉活動
 
展示
 NUKUMARU
 トヨタ自動車株式会社様のご協力で、
  今大注目のミスト入浴ができるNUKUMARUの展示をいたします。
  ご興味があるかたはこの機会に是非ご覧ください。
詳細はこちらからご覧ください。
(このホームページから移動します。)

  ※ NUKUMARUとは、
    NUKUMARU(ぬくまる)は移動式で本格的な蒸気浴(ミストサウナ)をご堪能いただけます。
    休憩・着替スペース、洗髪シャワーを兼ね揃え、すべてがひとつの個室で完結。
    リラックスした音楽も兼ね揃え、至福の体験をご提供、心も身体も芯から暖めてくれます。


 
 福祉車両展示
 株式会社 ダイハツ三重様のご協力で、  福祉車両の展示をいたします。  
 
展示
 
 
展示
 
 オンラインでスマホ教室
 スマホにしたけれどいまいち使い方が分からない。
 子供たちに聞きたいけれどいそがしそうだから、
 もっと気軽に安心して聞けるところはないだろうか。
 そんな体験ができる移動車が来てくれます。
 ご興味がございましたら、
 ぜひ体験してみてください。
 
 学ぶ
 全国認知症介護指導者ネットワークの会員が、
 認知症について様々な内容でお話をいたします。
 
 参加は無料です。  ぜひご参加願います。
 学ぶ  
 
展示
 
 展示  今年6月14日に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が成立されました。
 新しく成立した認知症基本法をわかりやすく展示いたします。
 ご興味がある方は是非お越しくださいませ。
 
 その他
 相談ブース
 普段なかなか聞けないことや、
 悩んでいることが、  ありましたらご相談ください。
 認知症に限りません。
 誰かに聞いてもらえるだけで
 少し気持ちが楽になることもございます。
 お気軽にご相談ください。
 また、キッチンカー、簡単調理試食会、
 スタンプラリー、書籍の販売など
 いろいろございます。
 この機会にぜひ認知症について
 学んでみませんか?

本イベントを開催するにあたって協賛企業紹介
いなべ市
いなべ市社会福祉協議会
・一般社団法人 明慎福祉会(本サイト)
社会福祉法人モモ
一般社団法人 全国認知症介護指導者ネットワーク

協力企業
トヨタ自動車株式会社様
株式会社ダイハツ三重様
KSGクリエイト株式会社様
・中央法規出版様
・フシ゛産業株式会社様
第一生命保険株式会社様